2025年02月06日湯の山温泉 きららのおひなさま
こんにちは 三重県 湯の山温泉旅館寿亭でございます。
先日、お雛様の飾りつけをしました。
当館・水雲閣では、江戸時代からのブランドともいえる「古今雛」がご覧いただけます。
江戸時代にやや写実的な顔立ちの人形が歌舞伎役者のようだと人気が出て、全国に広がったそうです。一両で米三俵が買えたころ、古今雛は一対で二両ほどの値がしたともされ、非常に高価な品物です。
温泉街の旅館やホテル、近鉄湯の山温泉駅近くのお店などの施設で江戸時代からの「古今雛」や代々飾られてきたもの、町内の人から「飾ってほしい」と提供されたものなどが飾られています。
また、当館3階の宴会場の舞台には、三つの段飾りの雛人形を飾っておりますので是非ご覧下さいませ♪
また、3/25までの期間中は、温泉もお得にお楽しみいただける【わくわく温泉チケット】も販売しております。
皆様のご来館を心よりお待ちしております♪