~お祭り情報~(三重県・桑名市)

2023年08月05日~お祭り情報~(三重県・桑名市)

~お祭り情報~(三重県・桑名市)

こんにちは、三重県 湯の山温泉旅館寿亭でございます♪
皆様いかがお過ごしでしょうか?
今回は、お祭りを1つご紹介いたします(^^) 

日本一やかましい祭り「天下の奇祭」として知られる『石取祭』をご紹介いたします。

三重県桑名市の春日神社を中心に行われる祭です。
三重県桑名市へは高速道路を使用して当館から約45分程でございます。

華麗な装飾を施した30数台の祭車に鉦や太鼓をつけ、それらを一斉に打ち鳴らす音が、見る者を圧倒させる勢いある勇壮な祭りで、桑名の夏の風物詩として、地元の方に昔から親しまれています。
2007(平成19)年3月7日に国の重要無形民俗文化財に指定され、2016(平成28)年12月1日には、「山・鉾・屋台行事」としてユネスコ無形文化遺産に登録されました。
石取祭(いしどりまつり)は、桑名南部を流れる町屋川の清らかな石を採って祭地を浄(きよ)めるため春日神社に石を奉納する祭りで、毎年8月第1日曜日とその前日の土曜日に執り行われています。

町々から曳き出される祭車は、太鼓と鉦で囃しながら町々を練り回ります。 試楽(土曜日)の午前0時には叩き出しが行われ、祭車は各組(地区)に分かれ、組内を明け方まで曳き回し、その日の夕方からも各組内を回り、深夜にはいったん終了します。

本楽(日曜日)は午前2時より本楽の叩き出しが明け方まで行われ、いよいよ午後からは各祭車が組ごとに列を作り、渡祭(神社参拝)のための順番に曳き揃えを行います。 浴衣に羽織の正装で行き交う姿は豪華絢爛な祭絵巻を醸し出します。一番くじを引いた花車を先頭に午後4時30分より曳き出された祭車は列をなし、午後6時30分からは春日神社への渡祭が順次行われます。

渡祭後は七里の渡し跡(一の鳥居)を経て、午後10時頃より始まる田町交差点における4台ずつの祭車による曳き別れが行われるのも見逃すことのできない場面です。


『石取祭』の公式ホームページはこちらから♪

一覧へ戻る
LINE@ お得情報配信中! Facebook Instagram
ページの先頭へ
close

ご予約・お問い合わせ

Tel 059-392-2131

〒510-1233
三重県三重郡菰野町菰野8585